【橋本アリオ】イトーヨーカドーを中心にした大型ショッピングセンター 車で出かけるのにとても便利

2022-02-18

多摩丘陵ってどんなとこ?

多摩丘陵地区にはイトーヨーカドーが数か所にあります。

新百合ヶ丘、多摩センター、南大沢、そして橋本。

橋本にはアリオ(イトーヨーカドーを中心にした大型ショッピングセンター)があります。

橋本アリオ

ここにはイトーヨーカドーの他、たくさんの店舗があり、フードコートも充実していて、週末はたくさんの人が訪れています。

建物の中と外に、それぞれイベントスペースがあります。

ここでは、季節ごとの催しや子供向けのショーがあったり、テレビで時々見かけるタレントさんや歌手の方のステージを見ることができたりします。

外のイベント会場の周りにはキッチンカーが並んでいたりもしますね。

アリオ橋本


商業施設部分は2階建て。

空間が広く、開放的な雰囲気です。

橋本アリオ店内の様子

くまざわ書店はスペースを大きめに取っていて、たくさん本があります。

最近よく見るWebライティングやSNS関連の品揃えは多いです。


くまざわ書店の向かいにある島村楽器はお気に入りの場所。

ここに行くと、楽譜コーナーで昔からいるアーティストの作品集を眺めて、その後でギターのピックを見ます。

ウクレレが欲しいなと思っているので、いつか買うかも知れません。


ここの駐車場はとても大きくて便利です。

平日、休日ともに初めの2時間は無料。

2000円以上買い物をするとさらに2時間無料になります。

2000円以上のお買い物をするのであれば、合計で4時間、駐車料金がかかりません。

JR橋本駅、京王相模原線の橋本駅からは歩いて5分程かかります。

天気が悪いとちょっと億劫になる位置ではあります。

一方で、車を使えるととても便利。

小さな子供のいる家庭では、車の移動が多いですよね。

橋本アリオはそんな子供連れの家族がたくさん訪れています。


橋本アリオは多摩丘陵のほぼ西の端。

さらに西に向かうと丹沢山系や高尾山になります。


橋本アリオから見える山脈



多摩丘陵での穏やかな暮らしは、住まい探しから。 


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

QooQ