森林から切り出された樹木。
それは、木材となり、人間の暮らしのいろいろなところで用いられる。
手元で使う道具になる。
組み合わされて、家具や住居になる。
樹液などは薬剤として用いられるものもある。
香として貴重なものとなるものも。
様々な形で人間に使われて。
最後は、燃やされて、熱になる。
熱は、人類を進歩させ、日々の暮らしを支える、重要なエネルギーとなっている。
そして、灰を残す。
灰は、人々の命を支える、食料の源の一つである。
*****
樹木は話さない。
だから人間は、しばしば樹木のメッセージを聞き逃す。
時折は、木々の声に耳を澄ますのがいい。
揺れる炎からは、様々な物語が浮かび上がるものだ。
dantandho





0 件のコメント:
コメントを投稿