台風とドラッグストアとテレワーク

2025-08-01

ブログ

こんにちは、暖淡堂です。

今週末は台風が接近するみたいですね。

予報によると、上陸はしないみたいなのですが、雨が心配です。


自宅最寄りのドラッグストアでは、夏や秋の台風や冬の大雪が予想されると、きまってあることが起きます。

それは、「菓子パンが売り切れる」ということ。

同時に「お米が品薄になる」ということも。

非常事態に備えてということなのでしょうね。

気持ちはわかります。

(違う理由があるのかもしれませんが)

我が家は菓子パン系はあまり食べないので、慌てて買いに行くということはしません。

どちらかというと、「水」の心配をします。

まあ、「水」も品薄になりますが。


出向先でも今年(2025年)の7月から業務(データベースでの検索)が自宅でもできるようになりました。

で、現在は週2日は自宅で仕事をしています。

本日も在宅。

ちょうど台風が接近しているときに、家にいられてよかったなと思います。

毎日通勤していた頃は、なんどか台風で帰宅困難状態を経験しました。


そういえば、東京の西側は、JRや私鉄、地下鉄などが複数路線があって、遠回りすると自宅最寄り駅まで帰ることができています。

東側に住んでいた頃は、当日中の帰宅を諦めかけたことも何度かありました。

西側、便利だな、と感じています。

  

今回の台風通過で、大きな被害が出なければいいなと願います。 


皆様も、どうぞご無事で過ごされますように。  

  

😊*****😊



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

QooQ