パソコンのマウスが重たく感じることがある。
仕事でパソコンを使う時間が長い。仕事中は、マウスを動かしていることが多い。そして、手首がものすごく疲れる。
その状態で作業を続けていると。
腱鞘炎風になる。手首の筋が痛くなり、腕から肩にかけてとても重たくなる。
そんなとき、手首の下に、ハンカチを折り畳んだものを置く。少し手首の位置を高くする。
そうすると、手首から手のひらの高さが大体同じになる。
手首が少しだけ楽になった気になる。
一番いいのは、さっさと作業を終えてしまうことだが。
😊*****😊
使用するマウスを、もっと軽いものにするのもいいかもしれない。
大きくて、重たいマウスは手首によくない。
ほどほどの大きさで、軽く、それでいてクリック時にはズレないもの。
最後の条件の、クリック時にズレない、というもの。
エクセルで作業をしている状況では、とても大事だ。
😀*****😀
文字を書くときの手の動きの方が、身体に合っている気がする。



0 件のコメント:
コメントを投稿